同じ建物内で勉強している高等課程と留学生が勉強する専門課程の
合同行事学園祭が行われました。
今年のテーマは「文華祭」
いろいろな人、いろいろな国の文化を華のように広げようというのがテーマ。
今年も各クラスが模擬店を出店し、各国の料理を振舞いました。
まずは前日
店長を中心に買い物に行く人、メニューを作成する人、お店の飾りつけをする人など
役割分担をし、各クラスの店舗の準備をしました。
そして、当日・・・・。
10:00からのオープンに各店舗のシェフが腕を振るいます。
クラスみんなで話し合って決めたメニュー。
きっとお客様が、そして仲間たちが「おいしい」と言ってくれると信じ、
作る学生も、売る学生も必死です。
ですから、お客様への声がけも自然に大きくなります。
途中で材料が足りなくなって買い足しているお店も出るほどの大盛況。
前日から当日閉店15時まで頑張ったおかげでかなりの売り上げになった
お店もあったようです。
みんなで協力し、売り切ったので、クラスの結束がまた一段と強くなったのではないでしょうか?
今度はこの情熱を勉強に注ぎましょうね。
燃えろ!TIBC福岡生!


















No responses yet