
本校は担任制度で学生指導を行っています。各コースにおいて、進路合宿、進路指導週間など様々な行事を通じて早期の進路指導を実施しています。1年次後期に実施される進路合宿は、一泊二日のスケジュールで進路別での面接指導、履歴書・エントリーシート・志望理由書作成指導をはじめ、模擬面接や模擬試験などを行い、進路確定へのキックオフを目的として実施されます。また、就職、大学進学・編入学、大学院進学の各専門の講師たちがプロジェクトチームを構成し、「進路別各種セミナー」を開催し、学生一人ひとりに合った進路指導を行っています。
進路合宿
1年次の後期から就職の準備はスタートしていきます。そのため、就職プロジェクトチームは、スーツ着こなしセミナー、履歴書作成や面接試験対策等の就活ノウハウを徹底的に学ぶ「就勝道場」、学内における企業説明会を企画運営しています。
学内合同企業説明会
スーツ着こなしセミナー
(順不同)