経営、マーケティング、簿記財務、情報処理など
ビジネスの基本を学びながら、グローバル人材になる。
そして、2020年、その後に通用するリエゾン人財を目指す。
ビジネスに必要な専門知識全般を、世界13ヵ国出身の学生と共にグローバルな学習環境で学ぶコースです。
国際色豊かなコースで、異文化を越えたチームワークの育成を目的としながら、ビジネスの「戦略」を立てる上で必要なマーケティング、経営学、経済学、「実行」する上で必要なホスピタリティ、消費者行動論、「結果」を形にする上で必要な簿記、PCスキル、そして「評価」する上で必要な財務分析などを勉強し、2020年以降も世界で活躍できる人材になることを目指します。
- ビジネス全般の知識を身に付ける
- どんな時代でも活かせる「経営学」「マーケティング」「簿記・会計」「ホスピタリティ」などの、ビジネス知識全般をわかりやすく学んでいきます。ビジネス系科目を学ぶことで、1年次から専門性の高い資格に挑戦できます。また、国境を越えたクラスメイトと切磋琢磨し、互いに高めあいながら勉強することで、より多くの知識を身につけることができます。
- 「リエゾン人財」育成に最適なグローバルな学習環境
- 多国籍の学生が集まる中、クラスメイトとの会話は日本語が中心になります。お互いの国や地域の文化・価値観の違いを知り、感じることで異文化理解の力を高め、相手の立場に立って考え、行動するホスピタリティの力を身につけられます。将来世界で活躍できる「リエゾン人財」になることを目指します。
- 企業が認める様々な資格にチャレンジ!
- 国際貿易コースは学内で最も資格検定に合格している学生が多いコースです。通常授業と資格対策ゼミを通じて、半数近くの学生が「簿記会計」系の資格(日商簿記・全経簿記)を取得。他にもMOS検定、ビジネス会計検定、色彩検定などに合格しています。また、基礎的なビジネス資格だけではなく、日商簿記検定1級のようなハイレベルな資格にもチャレンジできる環境です。
- 自分のペースで勉強ができる!
- 国際貿易コースでは、年齢や性別・国籍に関係なく、お互いの文化を尊重しあい、よい距離感を持って自分のペースで勉強を進めることができます。クラスメイトとは、将来の夢や目標に向かって努力する中で、良き友人関係となることができます。
Pick Up 講義
ホスピタリティ
この授業では、サービス場面を中心に相手の立場や気持ちに立った行動ができるよう、スキル・人格を身につけることが目的です。クラスメイトのほとんどが様々な文化を持つ学生達のため、様々な意見が多く、いつも活発な議論が展開され、視野を広げられる授業となっています。
プレゼンテーション研究
2年間を通じて開講される「プレゼンテーション研究」及び「ビジネスプレゼンテーション」の科目では、チームでのプロジェクトワーク形式で業界・企業分析を行い、コンテストでの発表を目指します。総合的な実践力をつけることが狙いです。
財務分析
実在する企業の財務諸表を読み取って経営者の立場に立った経営判断や投資家・銀行の立場に立った投資判断をする上での基礎知識を学びます。この科目の履修は、就職先の企業様に「マネージャー候補の人材には必要不可欠な科目」として高く評価されています。
カリキュラム
1年次科目
入学時から、ビジネスの基本を集中的に学んでいきます。ビジネス科目の学習を通じて、早期から簿記・PCの資格取得を目指します。また、様々な文化を持つ学生達との交流を通じて、グローバル環境で学び、異文化理解を深めます。1年次後半になると、就職活動に向けて準備が始まるため、履歴書に書ける資格を複数取得することを目指します。
1年次 |
ホスピタリティ論 |
ホスピタリティ人材論 |
マーケティングⅠ・Ⅱ |
外食産業論 |
簿記Ⅰ・Ⅱ |
ビジネス英語Ⅰ・Ⅱ |
プレゼンテーション研究Ⅰ・Ⅱ |
ビジネスマナー |
経済学Ⅰ・Ⅱ |
情報処理 |
経営学Ⅰ・Ⅱ |
経営戦略分析 他 |
2年次科目
1年次に学んだビジネス科目の専門性を高めていきます。研修・施設見学を通じて、より実践的な学習をしていきます。また、コース全体で実施する「プレゼンテーションコンテスト」では、大勢の学生の前で発表し、自分の意見の表現力や説得力を高める良い機会となります。卒業後の進路として、就職、4年制大学編入学の選択肢を広げる幅広い学習を行います。
2年次 |
ホスピタリティ経営論Ⅰ・Ⅱ |
企業統治論Ⅰ・Ⅱ |
マーケティング戦略 |
会計学総論Ⅰ・Ⅱ |
経営戦略 |
財務分析Ⅰ・Ⅱ |
消費者行動論 |
ビジネス英語Ⅲ・Ⅳ |
組織論Ⅰ・Ⅱ |
ビジネスプレゼンテーションⅠ・Ⅱ |
貿易実務Ⅰ・Ⅱ |
基本情報技術 他 |
※一部抜粋しています。また、カリキュラムは若干変更することがあります。
目指す資格
- 日商簿記検定 3級・2級・1級
- ビジネス会計検定
- 色彩検定
- 全経簿記能力検定 3級・2級・1級・上級
- ホテルビジネス実務検定
- ジュエリーコーディネーター検定
- Microsoft Office Specialist
- 旅程管理主任者(国内・総合)
- メイクアップ検定2級
- TOEIC
- 色彩活用ライフケアカラー検定
他ビジネス資格
さらに詳しく見る